mana style

介護施設の管理をしています。(柔道整復師・介護支援専門員・介護口腔ケア推進士)

途中まで登ってみたシリーズ百々ヶ峰編

昨日、シークレットセミナー後に百々ヶ峰に行ってきました。

 

セミナー後で少しお疲れだったので途中で引き返して来ました。

 

f:id:kifune23:20180610055242j:image

 

f:id:kifune23:20180610055251j:image

 

f:id:kifune23:20180610055302j:image

 

昨日のシークレットセミナーは介護職対象でした。

 

皆んな吸収しようとする気持ちが凄い…

 

今回は実技中心に行ってみたんだ

「そっか!そういう事か…」

「なるほど…」

という声が聞こえて来る…

 

1人の柔整の先生がボソッと言った

「月曜日の利用者さんからやってみよう!」

 

 

その声を聞いた時はもう嬉しくなっちゃったよ^_^

 

この先生は大丈夫だな〜っと

 

ADL,IADLの向上の為、特に機能訓練型の介護施設の方は日々努めていると思います。

身体の痛みでADLが低下していたが痛みが無くなり涙して喜んだ…って報告してくれた方もいました。

他には、歩けなかった方が歩ける様になったとか

なんて聞いたらもう胸アツだよね‼︎

 

介護職も日々の業務に追われ中々勉強する機会が少ないと思います。でも勉強していかないと施設の成長は有りません…

 

成長しておかないと対応が遅れるのです。

 

介護は2018年の次回の改定まで全力疾走し体力を付けておかないと変化に対応出来ないからです…

 

直近は自治体によって違うけど10月の総合事業の改定ですが2018年に向けて日々向上していきましょう!

 

昨日セミナーした施設は参加者の反応見てたら大丈夫だなって思った。私もアドバイスしやすかった

勉強する気ってやっぱ伝わるよね!

 

私も勉強しよ!

peace out

 

☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆

介護職の方へ

日々の業務で中々研修に行けない…

実地指導で職員の研修をしないさい!と言われたけどどの研修に行かせていいか分からない…&研修に行かせる事が出来ない…

とお困りの介護施設オーナー、管理者様

 

私は3時間2回転の機能訓練型のデイを1年で売り上げを倍(定員10名から18名にアップ、ケアマネの営業無し)にし施設を黒字軌道に乗せる事が出来ました。

 

その機能訓練の方法や売り上げアップのノウハウ(ケアマネ営業しなくても利用者様が来る)をご紹介する事が出来ます。

 

私が行なっている唯一のオープンセミナーです。mana therapist school

 

興味がある方はメッセージ下さい。

 

☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆

治療家の先生方へ

 

何の縛りも無いフリースタイルだけど再現性が高い施術を学んでみませんか?

きっと施術が楽しくなります。

私が行なっている唯一のオープンセミナーです。mana therapist school

 

興味がある方、お待ちしております。

亜急性…

接骨院整骨院の広告制限で動いている先生方が増えて来ています。今から対応していかないとやっぱマズいよね。

 

今回の広告制限は保険メインの先生も自費メインの先生も同じです。

私は自費メインだから…って言われてる先生もいましたが

 

自費メインでも"接骨院整骨院"の看板を上げている先生は対象だからです。

 

じゃあ自院の事をどう知ってもらうか…

対応策は有りますので私が知っている先生方は聞いて下さればご紹介させて頂きます。

 

 

あと…

柔道整復学から亜急性が消えそうですね…

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=9803

 

となると

 

保険メインの先生はレセにかかる時間が増えます(爆)

部位を転がすのが更に大変になって来て負傷原因で更に制限がかかる為、色々とムダに考える時間が増えるからです(´・ω・`)

 

こうなれば私が知っている某接骨院の院長が言っていた「荷重がかかる度に関節に捻る力が加わるからこれは捻挫だ‼︎」って言うのも

 

元々そんな負傷原因、通じませんが更に通じなくなりますね(爆)

 

保険対象外の患者さんも保険使って診て…一々負傷原因考えて…なんてやってても治療楽しくないんだろうなぁ〜 って思っちゃったよ。

 

 

 

これからのヤング柔道整復師が楽しく学んで真剣に働ける場創りを今、私は色々な方のお力をお借りして行っております。

 

私の仕事場では20代のヤング女子柔道整復師が楽しく仕事&勉強してます。この先生の様に保険の事なんて気にせずに楽しく真剣に施術出来るそんなヤング柔整の先生が増えればなぁ  なんて思っています。

 

私が治療を通し学んで経験し得た"知恵"を次世代のヤング治療家に繋いでその技術を発揮する"場"を作っていく過程をいま踏んでいます。

 

楽しみだなぁ

 

そんな事を想い動いています。

peace out

 

f:id:kifune23:20180526013720j:image

登ってみたシリーズ 金華山編

日の出の時刻に寝坊しましたが行って来たよ

 

今朝の金華山からの眺めをどうぞ

 

f:id:kifune23:20180520111032j:image

 

f:id:kifune23:20180520111110j:image

 

f:id:kifune23:20180520110946j:image

岐阜城だよ

f:id:kifune23:20180520111212j:image

爽やかな朝だね

f:id:kifune23:20180520111243j:image

今週ぐらいに柔道整復師療養費改定が発表予定ですね。

4月23日に発表されている改定案通りだと再検料が少し上がるくらいかな…

 

骨折・脱臼の患者様がいない接骨院整骨院は変わらない感じだよね。入ってくる金額は変わらないけど保険を取り巻く環境(打ち切り、取り扱い拒否など)はかなり変化してます…

 

材料費も値上がりし消費税も上がる…ってなると厳しい改定かもしれませんね。

 

これからの院の経営や治療法などを定期的に勉強しています。興味がある方はメッセージでお問い合わせ下さい。

mana therapist school

 

peace out

 

広告規制2

接骨院整骨院の広告規制の件で動きが早い先生方はもう対策を取られています。

 

「柔整はまだ正式決定されてないのに早くない?」って思われている先生はもう動きが遅いのかもしれません(爆)

 

医科が決定していて柔整は規制ないって事は無いと思います。

 

ネットでの集客が出来なくなったらどうするか?

しっかり診れてしっかり施術の効果を出す事が出来、治癒のヴィジョンを見せる事の出来る治療家しか生き残れない

正に"本物"しか生き残れないのです!

 

自院を持っている先生は経営者でもあります。スタッフがいるところは尚更情報収集をしないと自院の舵取りが出来ないと思います。

 

生き残れる先生方は情報収集と行動が早いですね!

 

そんな柔整の先生方、応援しています^_^

f:id:kifune23:20180507084554j:image

 peace out

 

 

広告規制

6月の改定医療法で広告規制も加わるようです。

医療機関、ウェブにも広告規制 患者の体験談も禁止へ:朝日新聞デジタル

 

柔整、あはき はどうなるかまだ発表されていませんが病院がリンク先の内容になるのなら必ずツッコミ対象になるので柔整の先生方は変わった時に対応出来るように準備されておくと

 

良いと思います。

 

業者にホームページ製作代行されている先生方は特に早めに変えておくと良いかもしれません業者によって対応が遅い所は法改定後に

 

ホームページが変わってなかったら自治体のチェックが入り6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金になってしまうかもしれないからです。

 

詳しくはリンク先を読んで頂くとよいですが

 

接骨院整骨院と看板を上げていて保険が使える施術所は柔道整復師法で定められている看板の広告規制に準じたホームページにするのが

 

安全策だと思います…(何も載せられないよ〜って感じですよね)

 

院独自で行なっている自由診療や調整法などのアプローチ法は別のホームページを作り屋号を変えて掲載しないとマズイと思います。

 

100%自費で行なっている接骨院整骨院の先生方も保険を取り扱ってなくても看板が接骨院整骨院なら同様です。

 

詳しい対応策も私なりに有りますので私が行なっている塾の塾生にはご紹介して行きたいと思います。

 

このような法改定などの対応策も塾で行なっています。興味がある方はお待ちしております。

mana therapist school

 

保険を取り扱う環境が激変してます。早めの対応をしないと生き残れないかも…

 

接骨院整骨院の先生方応援してます!

 

peace out

 

 

再現性

先日、柔道整復師、あん摩・マッサージ・指圧師の先生方に治療のアプローチ方法をシークレットセミナーで勉強して頂きました。

 

その先生は「勉強になる!」って言って見えノートにも書き込んでたけど数日後に施術をチェックさせて頂いたら…

 

「自分流」の施術に戻っていました。

別に自己流の施術が悪いとは言ってません。施術する先生が複数いる施術所は"再現性"のある施術方法が大切なんです。

 

 

「A先生に治療してもらったら楽になったけどB先生に治療してもらったらあまり症状が変わらなかった!」

 

複数治療する先生がいる施術所あるあるです。

上記は例えですがこういう所はその施術所の成長は無いでしょう!

 

なぜなら"再現性"の無い施術を提供しているからです。

 

どの先生が施術を行っても「あるレベル」までの治療効果を出さなければ再現性のある治療とは言えません。

 

複数治療する先生がいて繁盛してる施術所は再現性が高い施術をどのスタッフも行なっています。(良いか悪いかは別として…)

 

じゃあ「1人先生の施術所」はどうでしょう?

1人で施術している先生も"再現性のある施術"は大切です!そうでなければ患者様は離れて行っちゃうんです。

 

1回目の施術では良い治療効果を出せたとしましょう。2回目の施術ではもし1回目より治療効果を出せなかったら…

患者様はどうすると思いますか?

 

「施術所にはもう来ないでしょう」

 

1人先生の施術所こそ再現性のある治療方法は重要なんです!

 

1人先生でも繁盛してる院の先生はやはり再現性の高い施術方法を取り入れていますよ^_^

 

 

これを読んでる治療家の先生の院はどうでしょうか?

 

 

6月には柔道整復師の先生方がビクビクしてる療養費改定があります!再現性のある施術をしている院でなければ生き残れないでしょう!

 

今月29日に再現性の高い治療方法の勉強会を行います。詳しくはmana therapist school

 

 

 

先日、クライアント様に聞いた話しですが接骨院に行ったらそこの雇われ院長に白衣のポケットを広げられて「お金を入れて」って言われた事があるって話しを聞きました…(爆)

 

No medicine can cure a fool

(馬鹿に付ける薬はない)

治療家は舞台役者では無い…

 

f:id:kifune23:20180415061910j:image

体調を崩されている方が多いです。体調管理にはお気を付け下さいませ♩

 

peace out